お知らせ

【特別イベント】

『春の星座といやしの音楽
~マトリョミンとプラネタリウムのゆうべ~』【5月10日(土)19:00】

【週間イベント】

 ☆半月をパシャリ【4月4日~6日】

 ☆遠ざかる火星をみよう【4月11日~13日】

 ☆北斗七星から北極星を探そう【4月18日~20日】

 ☆夜空になびくかみのけ座【4月25日~27日】

 ☆月と火星をみるカニ?【5月2日~4日】

 ★ゴールデンウィーク特別開館【5月5日・6日】

 ☆夫婦星を探そう【5月9日~11日】

 ☆春の大三角をみつけよう【5月16日~18日】

 ☆一番星はどれだ!?【5月23日~25日】

 ☆細い月をみよう【5月30日~6月1日】

【工作・その他イベント】

☆誕生星座紙しばい(おうし座)【4月26日(土) 14:30】

☆太陽メガネ工作【5月11日(日) 15:00】

☆太陽メガネ工作【5月25日(日) 15:00】

          
おはなし会

毎週土曜日19:30よりスタッフ&ボランティアスタッフによるおはなし会を実施。

4月26日 見えるのか!?新スワン彗星
5月 3日 星のおはなし
5月10日 イベントの為おはなし会はありません
5月17日 星のおはなし
5月24日 星のおはなし
5月31日 星のおはなし

通常開館時間(毎週 金・土・日)
時間:午後2時~午後9時
※12月28日~1月4日は休館
※白水大池公園内駐車場は午後10時に閉門

 

夏季開館時間(毎週 金・土・日)
期間:7月1日~10月15日
時間:午後2時~午後9時30分

観望会の注意点
スマートフォンのライト、フラッシュ撮影、懐中電灯、光る靴
まぶしいライトのご使用はご遠慮下さい。
※星空観察の際には赤いセロファンを貼ったライトなど、目に優しい光のものがオススメです。


     オススメ!団体利用は臨時開館で!
毎週、金・土・日開館している星の館ですが、団体利用には開館時以外の時間帯がオススメ! 年齢やグループに合わせて、案内内容を計画できます。 平日の昼・夜、金・土・日の午前中も臨時開館できます。 専用の時間でじっくり体験したいという方!詳しくはお気軽にお尋ねください。臨時開館費用はかかりません。平日祝日や夏休みは予約が多くなります。ご予約はお早めに♪


   

HOME

街中にある 『学べる天文台』

 「星を見るなら空が暗い場所・・・」そうイメージされる方が多いのではないでしょうか。 実際そのとおりなのですが、もっと気軽に、日常の生活のちょっと空いた時間に楽しみたい。 そんな方の願いを叶えてくれる場所が春日市の『白水大池公園 星の館』です。


 



    あなたは
    人目のお客様です

更新履歴

2025/4/23   new
おはなし会と工作が更新されました。 


星の館YouTube
10周年イベント

FB