(新型コロナウイルスの感染状況により開館時間の変更、各イベントの規模縮小及び中止の可能性があります)
春の星空にはギリシャ神話で英雄ヘラクレスに退治された怪物がいます。
日にち:3月24日(金)~26日(日)
時 間:19:00~21:00
参加費:無料
対 象:どなたでも
6日の満月にむけて日ごとに満月に近づく月を観察します。北斗七星や春の星座たちと共に楽しみましょう♪
日にち:3月31日(金)~4月2日(日)
時 間:19:00~21:00
参加費:無料
対 象:どなたでも
春を代表する一等星アルクトゥールスはオレンジ色に力強く輝いています。
日にち:4月7日(金)~9日(日)
時 間:19:00~21:00
参加費:無料
対 象:どなたでも
ひしゃくの形をした北斗七星から北極星をたどってみましょう。
日にち:4月14日(金)~16日(日)
時 間:19:00~21:00
参加費:無料
対 象:どなたでも
2つの一等星と1つの二等星で形作られる春の大三角をたどってみましょう。
日にち:4月21日(金)~23日(日)
時 間:19:00~21:00
参加費:無料
対 象:どなたでも
ゴールデンウィークに、ゴールドに輝く金星を望遠鏡で観察しましょう。
日にち:4月28日(金)~30日(日)
時 間:19:00~21:00
参加費:無料
対 象:どなたでも
惑星キャンドル工作
白いベースキャンドルにカラーロウを貼り付けて世界にひとつだけのオリジナル惑星を作ろう。
日にち:3月12日(日)・26日(日)
時 間:15:00~16:00
参加料:500円
定 員:16名 ※申込先着順 ※付添含む最大人数
対 象:どなたでも ※小学3年生以下は保護者同伴
申 込:電話かメールで
参加者の【①名前、②年齢、③電話番号、④付添の有無】をお伝えください。
誕生星座紙しばい(おひつじ座)
「星の話は難しいけど、自分の誕生星座は知ってるよ」そんな方は多いのではないでしょうか?
星の館では小さなお子さまでも星の世界に楽しく入りこめるように、毎月第4土曜日に星座の紙芝居を行っています。
※YOUTUBE『星の館チャンネル』にも一部を公開中♪
日にち:3月25日(土)
時 間:14:30~15:00
参加料:無料
定 員:16名 ※付き添いも含めた最大人数です
対 象:どなたでも